さあ、ナイトブラの効果に注目していこっか。
ナイトブラ×睡眠及び睡眠への効果について
ナイトブラと睡眠との関係と効果と言われる根拠
ナイト、と言うだけあって睡眠と密接した関係にあるのは何となく理解できるよね?
クチコミを見るとわかると思うんだけど、
バスト効果よりも睡眠への影響を楽しみにナイトブラを手にするっていう声もかなりあるんだ。
そもそも睡眠って健康や美容を潤す本質的な行為だからね、睡眠の質を高めるためにナイトブラを選ぶというのは高い美意識の表れだと言えるよね。
だから、睡眠に着目したその価値観は間違ってはいない!
睡眠が身体にとって良いことはいわずもがな、あらゆる検証がされまくっているからさ。
睡眠の質を高めることで身体の質も高まる。
結果として、身体がより良い調子に向かっていくわけだから、バストも活き活きしてくるだろうし、それこそバストアップ!なんてことにつながるんじゃない?
ということで、改めてナイトブラの効果について、睡眠への影響を整理しようと思う。
目次
口コミから検証するナイトブラの睡眠への効果とは?
まずは実際に睡眠時にナイトブラを利用者している利用者のクチコミを見ながらどんな効果が得られるのか?感じてもらおっかな。
さあ、感じなさい。
寝ている時もバストは固定されている感じがしますが苦しくはありません。
(クチコミ元のナイトブラ:ヴィアージュビューティーアップナイトブラ)
バストケアとゆうより、快適な睡眠を求めて。ホールド感は結構あるように感じられました。バストアップ等は分かりませんが着けないよりは断然良いかと。
(クチコミ元のナイトブラ:ヴィアージュビューティーアップナイトブラ)
夜にブラをつけてなかったので、始めは慣れませんでしたが、フィットする感じで寝心地もいいです。
(クチコミ元のナイトブラ:ヴィアージュビューティーアップナイトブラ)
どう?ナイトブラの睡眠への影響を感じれた?
ナイトブラの作りから検証する睡眠とバストの関係は?
大手下着メーカーのワコールが解説しているナイトブラの解説を紹介しよう。
ナイトブラの効果であり価値とも言える内容になっているからね。
詳細はこちら。
眠っているとき、あちこちに動くバスト。
その動きをおさえ、安定させることでここちよい眠りへ誘うことこそが、ナイトブラの役割です。
![]()
ナイトブラの価値とは、バストの動きを抑え、安定化することにあるんだ。
これって見方を変えると、バストが上下左右へと揺れて動くことというのは睡眠時にとって問題だったということがわかるよね。
そして、この問題を抑えるのがナイトブラだということに帰結するわけなんだ。
そうそう、睡眠時のバストの動きってすごく重要な着目点なんだ。
睡眠時にバストの動きを抑えることでナイトブラの効果が発揮される
ナイトブラの効果は睡眠時に動き回るバストを安定させること。
なぜ安定させるべきなんだと思う?
この問いについては、睡眠時のバストの動きと睡眠の関係についてワコールが実施した「睡眠と下着に関する調査」で明らかにしよう!
就寝時にバストが寝返りと共に動いたり、仰向けに寝ると左右に広がったりして、眠っていてもバストは睡眠(休息)できていないと思うかと聞くと、こちらも5人に1人が「バストは睡眠できていないと思う」(20.5%)と答えています[図2]。
バストの動きによって、
そう、
そういった感覚を持つ人は多いんだって。
さらに調査内容を読み込むと、この感覚が睡眠の妨げとなってて、満足のいく睡眠ができていないという回答につながっていることがわかるんだ。
バストの動きが睡眠の妨げになっているんだよ。
そして、この妨げとなるバストの動きをナイトブラを着用することで『バストを安定化させますよ☆』というのがナイトブラの効果。
ナイトブラを着用することでバストの動きに対する問題は解消され、結果として睡眠の質改善につながるというわけなんだ。
だから、ナイトブラは睡眠の質が上がるという効果を言っているわけやね
そうそう!そういうこと。
まあまあ。
睡眠時はナイトブラじゃなきゃダメなの?日中のブラじゃ効果は無いの?
バストの動きが睡眠の妨げになっていた。
そして、ナイトブラでバストの動きを安定化することで睡眠の質を高める効果が得られる。
そう疑問に浮かぶのはわかっていたよ。
日中に使用するブラとナイトブラは考え方が違うんだ。
だから作りも同様に異なってくる。
ポイントは立っているか?寝ているか?
どちらも姿勢、体勢に適した作りをしているというわけ。
「昼用ブラでも、つけて寝たほうが快適」はウソ!
![]()
バストを安定させることができないうえに、かえって不快になってしまう・・・昼用ブラをつけて寝るのは、デメリットはあってもメリットはないんです!
ワコールが昼用ブラで寝るのは効果はなく、デメリットしかないって断言しているからね。
なのでデメリットしかないんだよ。
ナイトブラの作りに注目
昼用はデメリットしかなくて、ナイトブラの方が良いという根拠は何か?
これ気になるよね?
お?
![]()
(画像元:>ヴィアージュビューティーアップナイトブラ)
ナイトブラはバスト周りに加えて、脇から背中に至るまでがバストを支えるために設計されているっていう点があるね。
だからバストが上下左右に揺れ動いていても安定させてくれるってことだね。
そう、安定化。睡眠に大切なバストを安定化させるナイトブラの価値なんだよね。
下から支えて整えることを目的としている昼用のブラとはここが決定的に違うところになるんだ。
金具が無いところでしょ?


そうそう。
そういった特徴がナイトブラにはあるよね。
またこの特徴があるから、
たしかにナイトブラは寝るための作りになっているよね
だから…
ダメ押しに、ワコールの指摘を紹介しよう↓
「ナイトブラをつけると安心感が違う」はホント!
眠っているとき、あちこちに動くバスト。その動きをおさえ、安定させることでここちよい眠りへ誘うことこそが、ナイトブラの役割です。
もちろんしめつけ感の少ないつけごこちや、やさしい肌ざわりなど、睡眠時に大切なポイントも追求したナイトブラがいっぱいです!